こんにちは!
今回調査していくのは、人気お笑いコンビのナイツの塙さんが炎上している件についてです。
ナイツといえばベテランの漫才コンビとして知られており、お笑い番組をはじめさまざまなバラエティでも大活躍ですよね。
さらに塙さんといえばあのM1グランプリの審査員を務めていることでも知られており、かなりの大御所お笑い芸人であることがわかります。
そんなナイツの塙さんが現在炎上することとなっているようですが、いったい何が起こり、なぜ炎上することとなったのでしょうか?
そこで今回の記事ではその炎上内容について調査していこうと思います!
ナイツ塙のYouTube企画が炎上!ミーナへのドッキリ内容は?
今回炎上することとなったドッキリですが、これは塙さんのYouTubeチャンネルでの企画であり、若手芸人をターゲットにしたものでした。
そこでターゲットとなったのは塙さんが会長を務める漫才協会に所属しているお笑いコンビ「ミーナ」の二人で、そのドッキリ内容があまりにも酷いということで批判が集まることとなったようです。
その内容は簡単にまとめると、今年のM1に漫才協会出身の芸人の決勝の枠が一つ確約され、その1枠をミーナに託したいというもの。
現在ではM1の審査員も務めており、さらに漫才協会の会長である塙さんからこのようなことを伝えられたらかなりそれっぽい話に聞こえてしまいますよね。
塙さんの立場的にあまり違和感のない話であり、それを信じたミーナの二人には落選が決まり次第ネタバラシをする方針となっていたようです。
ドッキリとは知らずこの話を受けたミーナの二人は強いプレッシャーを感じてしまい、それは仕掛け人の方から「プレッシャーで押しつぶされそうなので早くネタバラシしてください」と電話がくるほどだったそう。
それでも塙さんはまだ泳がせようとドッキリを続行し、結果的にミーナは2回戦で敗退。
そのタイミングでネタバラシをしたようですがドッキリであったことにミーナの二人は激怒したようです。
M1というのはお笑い芸人、それも若手の芸人にとっては夢の舞台そのものですし、そんな場を使ってこのようなドッキリをされたとなると激怒するのも当たり前ですよね。
この件について塙さんはラジオで謝罪を行い「本当に最低。俺がやったことは最低」と反省の言葉を述べていたようですが、これが明るみとなったことでネットは炎上することとなりました。
またターゲットとなったミーナもラジオにて当時の心境を語っており、「ドッキリが始まってからは個人的に本当にキツくて」と重圧がすごかったことを話していました。
ナイツ塙のYouTube企画に批判殺到!ネットの反応は?
ここでは最後に、今回の炎上に対するネットの反応を調査していこうと思います。
炎上することとなったように批判的な声が多いように思えますが、一部からは反対の意見も上がっているようです。
それぞれ見ていきましょう。
まず批判的な声に関してですが、SNSからは「立場を利用したドッキリってパワハラなのでは」「お笑い芸人にとって人生変わるくらいのレースであるM1でのドッキリは酷い」というような声が上がっているようです。
確かに今回のドッキリは漫才協会の会長であることやM1の審査員であるという立場を利用したものでもありますよね。
また、上記でも述べましたが、特に若手芸人にとってはとても大事であるM1というレースで今回のようなドッキリのターゲットにされるのはかなり悪質だと思います。
ですが、そのような声とは反対にそもそも敗退してしまったのはドッキリ関係なく本人たちの実力不足だし、その話を受けて入れてしまう方も問題であるとの指摘も上がっているようです。
この話を受けてプレッシャーを感じてしまったことを考えれば影響は大きかったかもしれませんが、ドッキリを仕掛けた塙さんだけが悪いわけではないという声もあるようですね。
まとめ
今回の記事では、ドッキリ内容が炎上することとなったナイツの塙さんについて調査していきました。
内容を見ればかなり悪質なドッキリであったことがわかりましたが、すでに塙さんはこの件について謝罪しているようですね。
それでも今回炎上しているのはあまりにも内容がひどかったからでしょうか。
もしかしたら今後M1の審査員を降板になるなどの可能性もあるのかもしれないですね。
コメント