こんにちは!
今回調査していくのは、振付師またダンサーとして知られているタイチーズさんについてです。
YouTubeやTikTokを中心に活躍するダンサーとして知られている彼ですが、今回コンビニにて撮られたダンス動画の投稿によって炎上することとなっています。
その投稿に対して好意的なコメントもある一方で、非常識で迷惑というような批判的な意見も上がっています。
そこで今回の記事では、炎上の件について調査していくとともに、タイチーズさんとは一体何者なのかを調べるべく、彼の本名や年齢についても迫っていきます!
タイチーズ(振付師)がコンビニダンス動画で炎上?
これまでの輝かしい実績として、過去に東京オリンピックのコカコーラの公式ソングの振り付けを担当したことでも知られているダンサー兼振付師のタイチーズさん。
彼が投稿したダンス動画に今回視聴者からの批判の声が集まりました。
その動画はどんなものかというと11月3日に「酔うと踊りたくなるよな」という文言とともに、コンビニの店内にて踊る様子が映されたもの。
彼の近くに他の客はいなかったものの、そこまで広くもない店内にて手足を大きく使ったりジャンプをしたりなどかなり激しいダンスをしていたものでした。
その動画への反響は、「かっこいい」というような好意的なものがあるかと思えば、「非常識だし迷惑」というような批判的な意見も集まりました。
その数日後の6日には、彼は動画に寄せられた店内は撮影禁止であるという視聴者からの指摘のコメントに対してそうだったんだというような反応をしたかと思えば、再び同じようなダンス動画をアップしました。
さらにそれだけでは収まらず、「コンビニで踊ったらアンチがたくさんきました #迷惑行為」というような投稿をX(Twitter)にて行い更なる批判の声が集まることとなりました。
コンビニで踊ったらアンチが沢山来ました#迷惑行為 pic.twitter.com/OTzA3Bg7bN
— タイチーズ😈 (@taicheese_1029) November 6, 2023
彼はこれまでにも酔ってコンビニで踊るという趣旨の動画を複数投稿していたようですが、今回の動画には多数の批判が集まることとなってしまったようです。
タイチーズ(振付師)は何者?本名と年齢は?
今回の炎上でネガティブな印象がついてしまいそうなタイチーズさんですが、ここからは彼のダンサー、そして振付師としての経歴やその正体について調査していきます。
まず彼の年齢ですが、情報によれば1999年10月24日生まれの24歳だそうです。
現在24歳という若さですが、16歳からプロダクションのダンスインストラクターとして活躍していた経歴があることから、かなり若い頃からプロダンサーとして活動してきたことが分かります。
16歳でダンスインストラクターという立場でダンスを教えていたくらいですから、彼の実力はかなりのものであることが分かりますね。
17歳からは韓国やアメリカなどを中心に世界で活動していたようで、上記でも述べたように東京2020のオリンピック開催を支援するコカコーラの公式ソングでは振り付けを担当したことで有名となりました。
現在はYouTube配信やライブイベントの出演、そして振り付けの担当などを中心に幅広い活躍を見せています。
ダンサーそして振付師としてかなりの実力を持っていることが分かりますが、情報によれば彼の特技は洋菓子作りで、その実力はパティシエとして働いていたこともあるほどだとか。
最後にタイチーズさんの気になる本名についてですが、SNSでの過去の投稿やコメントなどを見る限り彼の名前は「たいち」さんであることが予想されます。
また、インスタグラムの投稿では「片山大一」という名前がはいった動画がアップされていたこともあるようで、これが彼の本名である可能性が高そうです。
まとめ
世界的に活躍されていることや、コカコーラの公式ソングの振り付け担当などの活躍もありかなりの実力を持っていることが分かりましたね。
そして過去にパティシエとして働いていたという情報もかなり意外で驚きでした。
そんなかなりハイスペックな彼ですが、今回投稿した動画が原因で炎上することとなってしまいました。
今後しばらくは良くも悪くも注目を集めることとなりそうですね、、
コメント